
2018年 エイプリルフール企画 (電子書籍界隈)
エイプリルフールネタで盛り上がろう 4月1日といえばエイプリルフール 久しぶりの更新。本日 ...

講談社の売上推移を15年分見てみよう(2018年2月)
毎年2月後半は講談社の決算発表 講談社の売上 15年間で売上約30%減(2003年度は1, ...

インプレスと出版科学研究所の電子出版市場の推計比較(2018年2月)
毎年恒例の出版月報1月号 出版月報2018年1月号がようやく手に入った 2018年1月25 ...

おすすめ電子書籍6 黒川博行『国境』
ご存知『疫病神シリーズ』 最近ヤクザ小説をよく読んでいる 心意気は完全に小市民な私だから、 ...

’18年センター試験・国語の小説を電子書籍で読んでみよう
暇なので、センターを解く まずは妻の説得 私はかなりの暇人だ。どれくらい暇かというと、年に ...

13期目決算公告「モバイルブック・ジェーピー」が出ていたよ
官報の決算公告に注目 9月末決算のモバイルブック・ジェーピー まだか、まだかと待っていた老 ...

電子書籍をPCで読む・買うことの需要
パソコンで電子書籍を買う 私はあまりスマホで買い物しない 習慣の問題だろうか。私は何につけ ...

おすすめ電子書籍5 柚月裕子『孤狼の血』
ヤクザと実は仲良しの小説家という仕事 ヤクザ小説は面白い 暴対法があまねく広まって久しい。 ...

2017年の主要電子書店リリース数カウント
一年の計は元旦にあり。 リリース(ニュース・プレス)とは あけましておめでとうございます。 ...

大丈夫か「ゴマブックス」
ゴマブックスとはどんな出版社なのか ゴマブックスの決算公告 体に優しい成分セサミンの話をす ...