
電子書籍各社の決算カレンダー早見表。
暇なので、電子書籍業界の主要な会社の決算カレンダーを記しておくことにする。記事を書き忘れな ...

一刻も早く電子化して欲しい5作品
決算期を通り越すとこのブログも結構暇である。電子書籍業界もさしたるニュースがないのだ。こう ...

斜陽感ハンパナイ。集英社15年分の決算まとめ。
8月後半といえば、集英社の株主総会。そして、その情報の一部が新文化社のページにのる。(詳報 ...

飛行機の中で電子書籍が読めるサービス
夏休み、帰省、飛行機に乗る 夏休みということで、実家に家族を連れて帰省した。その際の交通手 ...

各社引用しまくりのインプレス『電子書籍ビジネス調査報告書』
インプレス社発の業界レポート インプレスの存在価値と言っても過言ではない。それは電子書籍業 ...

電子書籍ストア運営「BookLive」の売上6年間
8期目を迎えたBookLiveの決算これいかに 上のグラフで明らかだが、成長が鈍化、という ...

ソニー・KDDI系の電子取次「ブックリスタ」もあんま儲かってなさげ
あまり見慣れない会社 6月は株主総会が多く、決算発表も重なる。官報内の決算公告も見きれない ...

止まらない凋落。小学館15年分の決算まとめ
講・集・小の三大出版社で一番やばい 15年間で売上37%減 2003年度売上:1,502億 ...

hontoは本当にやばいんだな(今までの売上まとめ)
honto運営のトゥ・ディファクト運営移管へ 7月1日運営会社が親会社の大日本印刷株式会社 ...

好調そうな「めちゃコミック」の売上推移(2018年)
インフォコムの決算発表(2018年4月27日) めちゃコミックの月商は16〜17億 上記の ...